味噌を用いる牛鍋。
平 日/17:00~22:00
土・日・祝日/12:00~15:00
及び 17:00~21:00
横浜で牛鍋といえば、創業150年の当店がおすすめ。 牛鍋は横浜開港後に、西洋の肉食文化に影響された当店の初代が創案しました。 その味は明治元年(1868年)にはじめて売り出されてから現在に至るまでの150年間、大切に守り続けられてきたものです。 牛肉を焼かずに、煮てお客様にお出しするというのが当店流です。 牛肉の臭みを消すために、味噌をタレにして、さらに葱を添えるというのも当店が始めたもの。 牡丹鍋(山猪鍋)をヒントに考えられた調理法だと言われています。 当店では、6種類をご用意したコースのほかにも、すきやき、あみ焼き、フィレ・ステーキ(なわのれん風)などの一品料理やセットメニューの「御膳」も楽しむことができます。 夏季だけの特別献立やお土産用のすき焼きもご用意しております。
店舗名 | 元祖牛鍋太田なわのれん |
---|---|
住所 |
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町1-15 |
電話番号 | 045-261-0636 |
営業時間 | 平日/17:00~22:00(時間短縮日有り) 土・日・祝日/12:00~15:00 及び 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日、第1,3日曜日(12月・1月は日曜営業) |
最寄駅 | 京浜急行 日ノ出町駅 |
ご紹介 | 横浜の元祖牛鍋太田なわのれんは、明治元年(1868年)創業。 当地で営業を開始してから150年間、伝統の味をご提供し続けてきました。 牛鍋の他にすきやき・あみ焼き・フィレ・ステーキなどをお楽しみいただくこともできます。 |
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんの創業は明治元年(1868年)になります。
当地で150年間守り続けてきた老舗の味を、落ち着つきのあるお部屋で楽しんでいただくことができます。
横浜の当店がご提供する牛鍋の特徴は「角切りの牛肉を味噌で煮る」ことです。
長年使い続けられてきた浅い鉄鍋に、サシがほどよく入った角切りの牛肉を円状に並べ、その上には黒褐色の味噌と白い葱が添えてあります。
この鉄鍋を、炭火を起こした七輪にかけて「煮て」いただくのが横浜の元祖牛鍋太田なわのれん流です。
当店の初代高橋音吉が考案した、牛肉のおいしさをダイレクトに味わうための、シンプルかつ最高の調理法のひとつです。
代々守り続けてきた歴史の味をぜひ、お楽しみください。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんの店舗は、創業当時の面影をいまに残す、風情のある一軒家です。
店内には創業当時に使っていた鉄鍋のほか、戦後まもなくに横山隆一先生に描いていただいた当店のシンボルマークフクちゃんの色紙などを展示しております。
お出しする自慢のお料理とともに、老舗ならでは歴史の長さを感じていただくことができる品々です。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんでは、様々なお客様にご利用いただけるよう、多彩なお部屋をご用意しております。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんの店名の由来は、二代目が店周辺の道路埋め立てのために一時、店を太田(赤門付近)に移転したことです。
ハエが店内に入らないよう、店先に縄の暖簾を下げていたため、「太田の牛や」が「太田なわのれん」と呼ばれるようになりました。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんで、ご賞味いただきたいのはなんといっても鍋コースです。
先付、吸物、お造り、鍋、ご飯、香の物、水菓子を基本に季節の一品を加える、お造りが上撰になる、牛肉を1.4人前に増量するなど、計5種類のコースをご用意しております。
鍋のコースは2名様のご利用から承っております。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんにお越しになったら、ぜひ、ステーキコース(なわのれん風)もお試しください。
先付、海鮮サラダ、ご飯、赤だし、香の物、水菓子に、自慢のフィレ・ステーキをお楽しみいただける、鍋と並ぶ当店の二枚看板です。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんでは、一品料理として、ぶつ切り鍋、特上ぶつ切り鍋、すきやき、あみ焼き、フィレ・ステーキ(なわのれん風)、牛肉有馬煮をご用意しています。
当店のフィレ・ステーキは、サシの入り具合が絶妙で、焼き加減は脂っぽさを感じさせることなく、ジューシーなお肉です。
しかも肉厚で、牛肉の旨みをこれでもかというくらいに味わうことができ、付け合わせのベーコンやお野菜もフィレ・ステーキのおいしさをさらに引き立てます。
お客様からは「こんなに美味しいフィレ・ステーキは食べたことがない」とのお誉めのお言葉をたくさんいただいております。
横浜の牛鍋とフィレ・ステーキの太田なわのれんでは、先付や吸物、お造り、海鮮サラダ、酢の物、ご飯香の物、赤だし、茶そば、香の物盛り合わせを一品料理としてご注文いただくことも可能です。
横浜の牛鍋とフィレ・ステーキの太田なわのれんでは、お酒を楽しまれるお客様の肴として三種冷菜盛り合わせをご用意しております。
有馬山椒煮、牛たん塩ゆで、牛すじ煮凝りの三品で、お酒がより一層進むこと請け合いです。
横浜の牛鍋とフィレ・ステーキの太田なわのれんでは、お料理とともに生ビールをはじめ、日本全国各地の銘酒、焼酎、ウイスキー、ワイン、ソフトドリンクもお楽しみいただけます。
横浜の牛鍋とフィレ・ステーキの太田なわのれんでは、葉月(8月)だけお召し上がりいただける、夏季特別献立もございます。
横浜の牛鍋とフィレ・ステーキの太田なわのれんの味をご家庭でもお楽しみいただけるよう、すき焼き用牛肉450gに割り下が付いたお土産用すき焼きもご用意しております。
横浜の元祖牛鍋太田なわのれんでは、お昼のランチメニューやお子様用のメニューもございます。